養源寺本堂で、10年ぶりの李政美さんコンサート。

前田鍼灸療院

03-3754-3368

〒146-0082 東京都大田区池上1-31-1

[ 営業時間 ] 9:00〜19:00(予約制・金曜日定休)

lv

養源寺本堂で、10年ぶりの李政美さんコンサート。

養源寺イベント情報

2017/11/10 養源寺本堂で、10年ぶりの李政美さんコンサート。

李政美(イヂョンミ)さんという歌手を、ご存じでしょうか。

10年前の年の瀬に養源寺本堂で行われ、大好評だった李政美さんのコンサートは、その後、毎年暮れに大田区・下丸子の区民プラザで開催されている「李政美コンサート in 大田」の第一歩となりました。

そして10年の節目を迎えた今年、李政美さんが、再び養源寺本堂で歌ってくれることになりました。

 

在日韓国人二世として葛飾区に生まれ育った彼女。

父親が口づさんでいた韓国民謡で彼女の歌心は目覚め、その後、オペラを学ぶために音大に入学・・・彼女の系譜は、本人のホームページ「李政美の世界」に記されています。

その生いたちに相応しく、コンサートではアリランを皆で一緒に歌う、楽しい文化交流的なコーナーもありますが、私が個人的にとても気に入っているのは、彼女が歌う日本の唱歌です。

宮沢賢治作「星めぐりの歌」と金子みすゞ作詩の「私と小鳥と鈴と」は、それまで存在さえも知らずに、彼女のコンサートで聴いて私が一発で好きになった楽曲です。

以来、キリリと寒い空に輝くオリオン座を見上げると、彼女の「星めぐりの歌」がBGMみたいに浮かんでくるようになりました。

日本の唱歌と韓国の民謡、「愛の讃歌」や「The Rose」などのスタンダード曲、彼女が育った葛飾区・立石の情景を歌ったオリジナル曲「京成線」などが違和感なく並ぶ、李政美さんのコンサートを聴くと、日本と韓国、二つの文化に育まれた彼女が大事にしたいもの、歌手として憧れ追い求めているものが、自然と伝わってきます。

曲間のお喋りでは、演奏曲に関する解説や自身の想いが語られるので、知らない曲でも聴き手が取り残されることがなく、どの曲も一緒に楽しめる構成は、毎回とてもよく出来ています。

心のこもった手編みのセーターのような、温かくて質の良いコンサートです。

前売券はまだ残りがあるそうですので、興味をお持ちになった方は、ぜひ養源寺へお問い合わせ下さい。

今年の「李政美コンサート in 大田」は、養源寺本堂にて、12月1日(木)午後7に開演します。

%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%92%e3%82%99%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e7%89%88%e8%a1%a8

TOP